この後の休日に水槽一式が到着→まずは台の組み立てに入ります。
先日申し上げた通りこれです。
100均でドライバーを買ってきました。
実はこの辺りではブログをやってみようなんぞ思いもしなかったので、写真を一切撮ってないのです…
しかも3日くらいかけて夜中にコツコツやっていたので記憶が曖昧です。
水槽台は延べ1時間弱で作り終えました。
特に力は必要なかったです。
やはりネジが最後まで回りきらず苦労しましたが、必殺ゴム手袋!でなんとかなりました。
ゴム手袋をすると滑らないので。ビンの蓋が固くて開かない時などにもオススメです。
こういうところでか弱い乙女アピールですドゥフッ
完成した台(完成したばっかりではなく現状の姿ですが)
中はこんな感じになっています。
延長コードを裏から引いて、この
SEIYUで買ってきた超☆強力両面テープで固定し、
ダメ押しで上からもテープを貼って、こんな感じにします。
これすごいんです。
引っ張っても全然とれないので、一回間違った場所に貼って焦りました…。
コードを表に広げておくと、ホコリで火花が出たり、万が一水をこぼした時にショートしたりするので、なるべく床にはつけません。
ライトと、暑い時期はクーラー寒い時期はヒーターをここから引きます。
で、
あらかじめ買っておいたご飯やカルキ抜き剤をここへしまいます。
安定感抜群だし、とっても上手にできました。
いや、私がすごいのではなく最近の説明書がすごいのです。猿でもできます、多分。作ってもらったことがないのでわかりませんが。
収納になりますし、色を統一すればインテリアに溶け込みますし、何よりやっぱり水槽を置くために作られた台ですから安心感があります。
結論、水槽台はあった方がいいと思いました。
そしてついに水槽を乗っける時が来た。続く!
人気ブログランキング
にほんブログ村
よろしければお願いします。
先日申し上げた通りこれです。
100均でドライバーを買ってきました。
実はこの辺りではブログをやってみようなんぞ思いもしなかったので、写真を一切撮ってないのです…
しかも3日くらいかけて夜中にコツコツやっていたので記憶が曖昧です。
水槽台は延べ1時間弱で作り終えました。
特に力は必要なかったです。
やはりネジが最後まで回りきらず苦労しましたが、必殺ゴム手袋!でなんとかなりました。
ゴム手袋をすると滑らないので。ビンの蓋が固くて開かない時などにもオススメです。
こういうところでか弱い乙女アピールですドゥフッ
完成した台(完成したばっかりではなく現状の姿ですが)
中はこんな感じになっています。
延長コードを裏から引いて、この
SEIYUで買ってきた超☆強力両面テープで固定し、
ダメ押しで上からもテープを貼って、こんな感じにします。
これすごいんです。
引っ張っても全然とれないので、一回間違った場所に貼って焦りました…。
コードを表に広げておくと、ホコリで火花が出たり、万が一水をこぼした時にショートしたりするので、なるべく床にはつけません。
ライトと、暑い時期はクーラー寒い時期はヒーターをここから引きます。
で、
あらかじめ買っておいたご飯やカルキ抜き剤をここへしまいます。
安定感抜群だし、とっても上手にできました。
いや、私がすごいのではなく最近の説明書がすごいのです。猿でもできます、多分。作ってもらったことがないのでわかりませんが。
収納になりますし、色を統一すればインテリアに溶け込みますし、何よりやっぱり水槽を置くために作られた台ですから安心感があります。
結論、水槽台はあった方がいいと思いました。
そしてついに水槽を乗っける時が来た。続く!
人気ブログランキング
にほんブログ村
よろしければお願いします。